ことらころです。
先日、湯快リゾート 白浜彩朝楽に宿泊しました。
予約はじゃらんでしました♪
学校が終わってからの出発だったのでホテルに到着したのは19時前。
チェックイン時にご飯の時間を予約しました。
夕ご飯の時間は20時からになりました。
朝ごはんは7時〜8時〜9時〜の中から希望を聞いてくれるのですが、夜ご飯が遅かったのでゆっくり目に9時からにしました。
部屋への案内はフロントで聞き、鍵をもらい自己で部屋へ行きます。
その前にフロントの横に卓球・カラオケの予約があったので、確認。
カラオケは有料時間があるようですが、卓球は終日無料でした。
卓球の空きは22時から…遅いのですが、明日の朝もゆっくりできるのでひとまず予約しておきました。
浴衣も数種類フロント横にありました。自分の好きな柄を選びます。子供用も種類は少ないですがありました。
エントランスの様子です。
開放的で清潔感があり落ち着いて雰囲気でした。
部屋への移動は階段が多く、高齢者や子供さんが小さい場合はやや時間がかかると思います。
館内の構造が複雑で迷子になる可能性もありそうです(^^;
子供はよく覚えているので、子供が言うとおりに進んでいくと部屋に到着しました。
客室は和室1~3名【禁煙】のお部屋。
すでに布団が敷かれていました。
部屋は3名用とのことですが、広い印象でした。
空の冷蔵庫、電気ケトル、空気清浄機がありました。
全館Wi-Fi完備な上にインターネットが見れるタブレットもありました!
子供はこれに食いついていました(笑)
自分の携帯もWi-Fiにつながるように設定完了。
大浴場は脱衣所も広く、洗い場もまずまずの数でした。
内風呂が2個、露天風呂が1個です。お肌がしっとり。
利用客が少なかったので、のんびり入れました。
翌朝もお風呂に入ったのですが、男女が入れ替わっていました。
入れ替わっていたのに気付かなかった男性の方がおられ、女風呂の方に入って来られました∑(゚Д゚)
かなりビックリしたようで目が飛び出るとはああいう事を言うんだなと思ったぐらい、驚いた顔をされ大慌てで出ていかれました(笑)
待ちに待った夕食です。子供の希望でバイキングです。
お寿司に刺身に和歌山ラーメン、紀州梅どりの唐揚げ、天ぷら、ローストビーフ、ステーキと盛りだくさんでした。
小学6年生のBEST3
1位・・・紀州梅どりの唐揚げ(とてもお肉が軟らかかった)
2位・・・卵のお寿司
3位・・・マグロのカツ
小学4年生のBEST3
1位・・・ラーメン
2位・・・マグロのお寿司
3位・・・ピザ
アラフォーのBEST3
1位・・・紀州梅どりの南高梅ソース
2位・・・きすの天ぷら
3位・・・刺身(まぐろ・サーモン・鯛)
種類も豊富で、大人も子供も大満足でした。
まぐろの解体ショーも開催されていました。
デザートも豊富でチョコフォンデュがあったので喜んでいました。
途中でスタッフの方が焼き立てです~と各テーブルに配りに来てくれたのがアップルパイ。
とてもおいしかったのですが、お寿司などとはあわず…
できれば朝食の時の方がうれしかったかなーと思いました。
「熱いので気を付けてください」という言葉通り、焼き立てでかなりの熱さ!!
やけどしながら美味しくいただきました。。。
大人にうれしいのがコーヒー。
持ち帰り用のカップを置いてくれているので、部屋に持って帰れます。
とても嬉しい気配りでした(^-^)
朝食もバイキングです。
和食・洋食ともに充実していましたが、どちらかと言うと和食の方が豊富だったように思います。
乳幼児向けの離乳食も用意されていました。
チェックアウトは自動精算機があるので簡単です。
ルームキーを所定の位置にかざすと精算できます。
待ち時間なくチェックアウトできました。
滞在時間は短かったですが、有意義に過ごせました。
また泊まりたいと思ったホテルでした。