ことらころです。
春休みに彩浜に会いにアドベンチャーワールドに行ってきました!
春休みなので混むかと思い意気込んでいきましたが、高速もスムーズに進み、9時半くらいには到着しました。
駐車場は空いていて、入り口近くに停めれました。
チケットもほとんど待ち時間なく購入できました。
チケットには歴代のパンダが!
入場は並んでいましたが、ディズニーランドに比べると少ないです。
開園間際になるとクイズが始まり、あっという間に開園時間になりました。
皆んなが向かうのはやはり彩浜。
ペンギンや象には見向きもせず、一目散に彩浜のいる場所へ。
一方通行なので、彩浜の前にはすぐに到着しますが、最前列は確保できず、後ろから背伸びをして隙間から見ました。
気長に待ち続けていると、前の人が移動するので、辛抱強く待ちましょう。
いました!!!!彩浜。ぬいぐるみみたいです♡
じーっとせず、よく動きます。
母親に甘えたり、遊ぼうと催促したり。
どれだけ見ていても飽きません。
なんとも愛らしい♡♡♡
彩浜に会えただけで、来た甲斐がありました。
やはりパンダ。
母の彩浜に対する扱いが野生的。
自然と笑みがこぼれます╰(*´︶`*)╯♡
彩浜を一日中みていてもいいのですが、せっかくなのでほかの動物も。
まずはイルカショーのマリンライブ「Smiles」
Always Together~♪ではなかったです(T_T)
内容も今までとは違いました。
この日はイルカの体調や機嫌がいまいちだったようで、ジャンプをせず泳いでいるイルカもいました。
続いてはアニマルアクション。
ペンギンや犬、ぶた、あひるなど様々な動物が登場します。
なんとも可愛らしく、自然と笑顔がこぼれます。
こちらも是非ともご覧になっていただきたいショーの一つです。
午後からの目玉の1つ、えさやり体験。
サファリワールドを歩きながら動物におやつをあげます。
フードバケットは1個500円で13:00~13:30の間にエレファントヒルで購入できます。
バケツにおやつが入っており、
動物ごとにあげていいおやつが書かれていますので、
それを参考にあげます。
ゾウ、キリンはやはり人気なので、
あげるおやつもバナナなどいいものを…
後の動物にもいいものを…
と思ってあげずにとっておくと、
あげる動物も限られてくるので残ってきます。
キャベツは残るので鹿にあげたり…
できればあげたい動物には惜しみなくあげる方がよいのではないかと思います。
のんびり自分たちのペースで動物たちと身近に触れ合えるのでおすすめです。
ケニア号は待ち時間なく乗車できました。
ウォーキングサファリでは見れない肉食動物に近づいてみることができるのでお勧めです。
また、歩き疲れたあとの休憩という意味でもいいと思います。
17時に閉園なので、わんわんガーデンやふれあい広場には行けませんでしたが、彩浜に会えただけで充分堪能できました。
アドベンチャーワールドは何回来たかわかりませんが、子どもの年齢に応じて楽しめますし、大人も楽しめました。